最後の漢字はチンゲンサイです。
それはどうでも良くって、9/1は防災の日。
全国の学校では防災訓練が行われています。
「給湯室から火が出ました」か「緊急地震速報がでました」かで。
当時は何の意味があるのかすら知らず、ただやってただけやけど
これってすごくって、本当にそのときになると体が反応するんやんな。
救急訓練やってきて、多少の処置は出来ます。
コレやってて良かった~、って思ったことがいくつかあるので。(笑)
で、本題ですが・・・
「9/13に最大級の地震が来る」って話、知ってます?
いや、噂で聞いたんですけどねぇ・・・。
個人的にはあまり信じてませんが、周囲がこの噂で持ちきりで
自分の心を慌てさせること。(笑)正直、ビビってます。
あくまで噂なのでどこまで信憑性があるのかしらへんけど
うちのおかんはそれに備えて、水をダンボール買いしてきた。
オレは、釣具を持って逃げるのみ。
火は熾せるし、燃やす物さえあれば半永久的に焚ける。
食料が問題で、その辺の池や川、海から魚を釣ってくる。
そうすりゃー、しばらくは生きていけそう。
趣味って意外と役に立つモンだよね。(笑)
もちろん、何事もなければ1番いいんやけど
東海地震は確実に起こるとさえ言われとるから
この「9/13の恐怖」は起こるのかもしれない・・・?
0 件のコメント:
コメントを投稿