2008年7月11日金曜日

恐竜か?恐妻家?

もうすぐ教採。

過去問の出来も上々です。
一般教養は正答率が8割を越えるようになりました。
専門教養(英語)の正答率はマチマチです。
苦手なタイプの問題の克服に努める必要がありそう。


最後の1週間、最後の追い込みと法規の暗記
それに口述試験用にスペイン語の練習も忘れずに。
スペイン語はペラペラである必要はないと思う。
指示がスペイン語で出せたらいい感じかな?

1番の気がかりは、大分の例の事件がどう影響するか?
メディアがコレだけ大きく取り上げたら
絶対に『影響』しやん訳がないと思う。
いい効果をもたらすのか悪い効果をもたらすのか・・・


いずれにしても、自分がやるだけなので深く気にしません。

0 件のコメント:

コメントを投稿