2006年5月10日水曜日

西向いたボケた学生の旅情

地下鉄に乗るとき、危うく学生証を通すとこでした。
降りるときは間違えて近鉄の定期を入れちゃいました。
スイマセン、後続の人・・・。(汗;)
ぼ~っとしてました。そんなこんなの店長です。


今日は大学院の授業でしたが無性に眠かったです。
完全にやばい状態ですが、後半は面白くなって
頭が冴えてきて、かなり集中して取り組めました。
1つ課題が出たので、必死になって調べて見ます。
浅い・深いは問わないので、しっかり考えたいです。


で、今日はスペイン語の授業に飛び入り参加しました。
先生には前々から言ってあったのですぐにOKでした。
『別に断らなくても、教室にいていいよ』ってさ。
そしたら、強引にもテストをさせられました。(笑)
国名と国籍なんか完全に頭からさよなら状態だし。
悔しくも、1年生に負けてしまいました。
まぁ、しゃーないか。(しゃーなくないのか?w)


授業終わってから、先生と1時間ばかり
先生の研究室でお話しました。
自分が大学院でやりたい研究のこと。
自分で勉強してるスペイン語について。
近頃の日本の子供について。
最近の授業&受講生について。
サッカーのこと。   など・・・。
先生と話してると、おしゃべりに花が咲きます。
いいことなんかなぁ?いいとこでしょう!

スペイン語の勉強も手伝うと言うか
何か教材を貸してくれたりしてくれるそうです。
やったね!色々、使わせてもらおう!折角だし!!
先生に時間があってあたしにも時間があったら、
文化とかその他のことも教えてくれるんだって!
先生にはアニメの西語翻訳のDVDを借りてます。
今は千と千尋を借りてて、それ見たら
次はクレヨンしんちゃんのDVDを見るのです。
その後は、スペインの歴史についてのDVD。


で、先生にHPを運営してること言ったら
たまに見に来るそうです。(笑)


やばい、下手なこと書けやんやんか!


これからは口を慎みます・・・。(笑)
『じゃぁ、たまに来てスペイン語の添削でもしとくね』って・・・。
冗談やと思うけどさ。(笑)

そんなこんなの水曜でした。

1 件のコメント:

  1. >nansur
    実はまだ見てないんですよ!!
    早く見たいんですけどね、いまだに『千と~』を
    見てないので貸してくれません。(笑)


    やっぱ、そっち系の言葉の勉強になりますか!
    なんか楽しみだなぁ!!

    返信削除