2007年4月11日水曜日

ほぉーら、僕らのいった通りさ

桜が見ごろですね。
もう散り始めてますが、今が1番だとオレは思います。
桜のピンク色と新芽の緑のコントラストがキレイです。


家の近くに桜が植わっているので、さぶの散歩ついでに
デジカメを持って写真を撮ってきました。

 

公園の小道ですけど、風が吹いて桜が散ってました。
すごくキレイでした。同時に切なくもなります。
近所の川の土手には川に沿って桜が植えられてます。
桜の季節にはそれはもうキレイな桜並木が出来ます。
川のせせらぎを聞きながら、桜を見ることができます。
マイナスイオンたっぷりで、間違いなく明日への活力となります。

オレのすむ街の名前は桜。
その昔は『佐倉』と言う名前だったそうだが
今は名前の通りいろんなところに桜が植えられてます。
学校にはもちろん植えられてますが
どの学校よりも桜の本数は多いと思う。



一方、うちの愛犬「さぶ」はそこいらを嗅ぎ周り
花なんてどうでもいいご様子でした。







さぁ、明日から授業が始まります。頑張ります。
最近、自分の進路に迷いが出始めましたが
時間をかけてゆっくり解決したいです。


余談ですが、生まれて初めて『くま』が出来ました。
寝てないわけではないですが、寝れてないのかも?
もう、若くないので体には気をつけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿