2007年8月16日木曜日

餞別の選別











8.16.2007. 11:15
相方はマレーシアへ旅立ちました。

セキュリティゲートをくぐるまで笑っていようと思ったけど
やっぱり無理でした。溢れる涙こらえきれず
笑顔にしよと思っても沸き水のように流れ落ちる涙は
誰も止められませんでした。

分かれる15分前、相方と即席だけど
お互いにメッセージ交換をしました。
オレはすでに2通用意して相方のカバンの中に
そっと忍ばせてあったけど、さらに書き足しました。

院生の研究室での仲間がくれた言葉

"It's incredible to know that there's a person observing the sky, comtemplating a star and that at the other side of the world, there's someone observing the same sky, the same star and saying; I miss you...."


暗記しようと思います。良い言葉をくれました。
さんきゅ!今度会ったらテストしてくれぃ!!(笑)

オレが好きな歌詞から引用しつつ書いた言葉

"Thank you for your staying by my side
Thank you for your helping me
Thank you for your smile
Thank you for your kindness
Thank you for your everything"
(Hawaiian6 "Love Song")

飛行機は定刻どおり。相方はチェックを済ませ
ロビーの中に消えていきました。
オレはその足でデッキに向いしました。
涙でかすんで見える景色を頼りに歩きました。
その間ずっと頭の中には坂本九の
『上を向いて歩こう』が流れてました。

歌詞の通り、涙がこぼれないように歩きました。
そして1年前の光景を思い出しました。
涙があふれ出てきました。
デッキについて曲を変えました。
2人の思い出の曲、『純恋歌』に・・・

オレは今までのふしだらな自分を後悔しました。
そして相方からもらった手紙を読みました。
涙が溢れて止まらなくなりました。

前日にも実は泣きました。
空港前のビジネスホテルを予約して
2人で最後の夜を過ごしました。
そこで2人でおお泣きしました。
肩を抱き合い、声を上げて泣きました。

おかげで泣いてスッキリしました。
いつまでもウジウジしてたら相方が心配する。
離れてまで心配はかけたくないし。
ココで自分がしっかりしやないかん。
オレがもっともっと強くなろう。
相方が頑張るならオレはそれ以上に頑張ろう。
頑張って10ヵ月後、パワーアップした2人を
お互いに見せ合って認め合おう。
そんで、笑顔で「おかえり」って言ってあげよう。

離れて気付くことたくさんあると思います。
それでは遅いかもしれないけど
オレは遅くないと思います。
そして、不便な暮らしをしてるわけだから
オレも何か控えようと思います。
酒はしません。タバコはします。
でも、タバコは止めません。

お菓子が大好きです。買い食いします。
ジャンクフードをよく食べます
腹八分目を知りません。腹いっぱい食います。
これをやめます。決めた。
食いそうになったら注意してね。


コツコツお金を貯めて、絶対に渡英します。
自分のために・・・。未来のために・・・

2 件のコメント:

  1. ご飯でも食べに行こう♪♪

    返信削除
  2. イギリスでいろんなものを見てくるために

    お金に糸目はつけないことにしました。笑

    その分ちゃぁんと自炊して、食費を浮かしてるよ。

    節約+花嫁修業と一石二鳥です。

    頑張りまし。

    返信削除