2006年7月31日月曜日

花火の下で鼻毛の抜きあい

どうも
1人でもお祭り状態な店長です。





実験とか課外授業がめっちゃ好きです。


月に2回のALTの授業
理科の実験
社会の課外授業  etc


どれだけ心待ちにして過ごしてたことか!(笑)
小・中・高校時代ね。今も好きよ、課外授業!
大学の授業でもあるんやけどね。
人類Ⅱって中米の古代文化の授業を履修してました。
もちろん、課外授業目当てで!
まぁ、先生も好きだし、何しろ『中米』ってトコに魅かれた。
それで、名古屋市博物館の『曼荼羅展』を見に行って
中米古代文化と比較させてレポート作成とかね。

別の授業では愛知県陶磁資料館に行ったりね。

大好きです。博物館とか科学館。
お寺とか神社とか城も好きです。
仏像が好きなんじゃなくて、建物が好きなんです。



要は・・・・・・
教室での普通の授業がイマイチ・・・!ってことです。






で、この前の日記で医療系のコトをしている友達が

『Saturday night palsy』 という
圧迫による橈骨神経麻痺なる病気を教えてくれた時
その子のアドバイスで

『腕枕の時は掌を上に向けて上腕二等筋で・・・』

というアドバイスがあったので


右腕は掌を下向きで、反対に左腕は上向きにして
枕の下に突っ込んでうつ伏せで寝てみました・・・。












両方の腕がしびれました・・・(笑)

まぁ、おバカなことをしてんなぁ~!って思いました。(笑)
どうでもいいですね、正直な話さ。


今日は1日オフの日なんでね。好きなことしてました。
そう、釣り!釣りに行ってきました!

釣りって楽しいんだよ!
確かに・・・、釣れないと面白くないけどね。
釣りをするようになって、環境について考えるようになった。
やっぱ、自然あっての釣りだしさ。

そうやって、自然の中で過ごすことで
すごいエネルギーをもらえるしね。
万歳、お天道様!!

行くまでの車内
着いてからの釣り
帰りの寄り道

すべてが楽しいんだよ!
やっぱ、こういうワクワクするものがないと
自分の余暇も楽しく過ごせやんやん?


だから釣りっていいよね。
今日も楽しく釣りが出来ました。















釣りはこれからもやっていこっと!

3 件のコメント:

  1. ある意味、めっちゃ器用やなって思いました(笑)

    私も教室よか課外授業大好きなんですけどね…その後必ずと言っていいほどセットになってるレポートが嫌いで嫌いで…(^^;)

    返信削除
  2. 口から出てるのな~に??

    返信削除
  3. 生ぎょ・・∑(・д・;ノ)ノ(笑)

    返信削除