今日は悲しいお知らせがありました。
元・総理大臣のハシリュウこと
橋本龍太郎さんがなくなりました。
それも個人的に悲しいですが、それ以上に悲しいのが
中田英寿選手の現役引退
これ、臨時ニュース見てびっくりした。
中田という選手を好きになったのは中2の時やったかな?
その当時、家の近所にある塾に通ってたんやけど
そこの英語の先生がオレに1冊の本を貸してくれた。
『中田語録』
今でこそ本は読むようになったが
当時は根っからの本嫌い。読むのは授業で国語の本ぐらい。
まぁ、歴史の本は好きで読んでました。
学研のマンガ歴史シリーズね。
まぁ、置いといて・・・。
その『中田語録』を読んですごく感動した。
感動したというか、中田という1人の人間を知った。
あぁ、こういう選手もいるんだな!ってね。
それ以来、ヒデの生き方にすごくあこがれた。
すごい知識人だと思うし、誰にでも同じように接する。
監督にだって文句を言ってたのを見たことがある。
そういう、自分を持つということがどれだけ大事か知った。
でも、それはすごく難しいことなんだとも分かった。
気がついたら、ヒデのHPは見るようにしてた。
最近はW杯で更新されてないだろうと思って見てなかった。
これから見に行こうと思う。
サッカーファンの個人的な意見だが
この先一生、ヒデみたいな選手は現れないと思う。
語学力は何とかなるが、あそこまで自分に厳しく出来て
選手としても素晴らしい人材は出ないだろう。
日本の本格的な海外移籍のパイオニア的存在
日本代表の大黒柱
・・・
もう出てこないでしょう。きっと・・・。
個人的にはまだまだできるんじゃないかと思う。
けど、本人が苦しんで出した結果なので
少なくともオレは静かに見守っていこうと思う。
ニュースによると、新しいことに挑戦するらしい・・・。
どんなことに挑戦するにしても
オレ個人はずっと応援していきます。
お疲れ様でした。そして、ありがとう!
ホントは色々と書きたかったんやけど
今日はこれだけにしておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿