今回も幹事という大役を引き受けまして
すごく責任感というものを幹事ながら感じて参加しました。
当日は、時間の管理や先輩との連絡等で
自分の集中が途切れ途切れになってしまい
そんな自分に嫌気が差しましたが
最後までみんなの先頭に立てたことが
何よりもよかったです。
この合宿は自分の中で1番大きな出来事。
これは声を大にしてみんなに伝えたいこと。
反省会では恥ずかしい姿をさらけ出してしまい
先生との約束をきっちり果たせたのか、
自分では分かりかねることやけれども
みんながそれなりに何かを感じて自分の人生の
糧にしてくれたらすごくうれしいし、本望やな。
この合宿に着てから、自分の人生の歯車が
大きな音を立てて動き出したように思う。
自分を変えることの大切さを教えてくれたのも
この合宿やし、先生や先輩に出会えてなかったら
今の自分なんて絶対に存在し得ないと強く思う。
まだ参加して3回目だけれども、今までの合宿で
1番いい感じで1番暖かいファミリーだった気がする。
それは、みんなが幹事の俺に付いてきてくれて
先生や先輩がいいスパイスを加えてくれたからだと思う。
本当にありがとう。
合宿でのことは本当にかけがえのないもので
計りし得ないぐらい、価値のあるものだと思う。
ここにはすべて書くことは出来ないけど
参加してくれたみんなに感謝の気持ちでいっぱいだし
先生や先輩には感謝してもし尽くせない。
本当にみんな、ありがとう。
当時の俺を合宿に勝手に参加させた
人生の恩人の誰かさんに言われたんやけど
俺が
こんなことになるなんて想像してなかった
とさ。
いい意味でらしい・・・(笑)
やっぱり、『自分』っていうのは
他人がその存在や価値を認めてくれて
初めて実感を得るんだなぁ!と本気で思った。
おそらく、今までの俺ならみんなの前で
あんな恥ずかしい姿をさらけ出すことなんて
絶対に考えられやんし、マイクを持ったまま
1時間も延々と話することもないでしょう。
まぁ、場の雰囲気・自分の立場や気持ち
そしてお酒の力が加わっていろんなことが原因で
あんなことになってしまったのでしょう。
それも前代未聞の話のようである。(笑)
これもこの合宿の伝統として引き継がれていくと思うし
今思い返せば、なんな姿になれてすごくよかったと思う。
唯一の心残りは、みんなにうまく伝えれなかったことと
夜のミーティングに参加できなかったことやね。(笑)
先輩とたくさん話することが出来るのは合宿以外ないし。
それがすごく、残念でなりません。
あっ、最後に・・・
最後の最後にみんなに迷惑をかけてしまい
申し訳ありませんでした。
そして、ずっと付き添ってくれた相方
ありがとございました。
また、買出しに付き合ってくれた後輩3人
わがままな俺に付き合っていただきまして
そして、文句も言わず支えてくれてありがとう。
SHO-dai くん!初コメントでこの場をお借りして改めて御礼を言わせてください。本当に幹事のお仕事ご苦労様でした。色々大変だったよね?でも、SHO-dai くんのおかげでココ最近の中で一番良い合宿だったと思います。今後は合宿幹事の後輩指導、期待してますネ。メールもありがとう!SHO-dai くんの気持ちしっかり伝わりました。これからもお互いがんばりましょう!ではまたねん。
返信削除