今大学にいます。来て、びっくりしました。
この事件をご存知ですか??
Ex-gangster shoots four in Aichi, takes hostage
(From Japan Times, 18th May)
例の拳銃発砲事件ですが今日は緊急に休校になりました。
ちなみに、日本の新聞社の英語版はトップにあがってました。
外国の新聞社(リンクにある分)はまだ取り上げられてません。
会津若松で起こった少年の殺人事件がかすんでしまう・・・。
高速をはさんで隣にある愛知学院大学は
昨日の時点で今日の授業は休校にしたみたいですが
うちの大学は今日決まったばっかりです。
学校に来て初めてわかりました。
しかも、同じ敷地内にある名古屋学芸大学は
通常通り授業があるらしい・・・
なぜ???
いや、携帯電話からも大学の掲示板は見れるので
通学途中の電車の中で見てましたけど
休校なのかどうかわかりませんでした。
『事件が発生したので注意』
と注意喚起してただけ。
授業に関しては別紙参照って書いてあった。
その別紙は大学にしか張ってなかった。
家から大学まで2時間かかる、オレ。
大学についてから休校を知る、オレ。
これ、何とかしてほしかった。
その別紙を電子掲示板上にも載せてくれたら
オレは大学にまで来なくて済んだのに・・・。
名駅で引き返せたはず。
大学についてから電子掲示板上に掲載されたし・・・
なぜ、もっと早く掲示板に載せてくれやんだんやろ??
もっとも、緊急事態やで冷静に対処できやんだんやろけど。
それでも、もっと早く決めてほしかったなぁ・・・
状況は雲泥の差があるけどヴァージニア州の例の事件と
同じようなもんじゃないのかなぁ・・・??とも思ったり。
だから、大学の対応にちょっと文句あり。
まぁ、こんなことは人命に代えれられないので
どうってことないんですが、この事件で殉職してしまった
SAT部隊の隊員に対しては無念さを感じます。
通報を受けて駆けつけたものの一命は取り留めたものの
銃撃された交番の巡査部長を助けるために行動したが
無念にも銃弾に倒れ殉職した彼に心からご冥福をお祈りします
立てこもった犯人は実弾を100発以上所持を宣言しとるうち
警官や子供4人を銃撃するのに5発使ったのみ。
ということは、残り95発以上あると考えられるのである。
犯人が言ったことが本当ならの話である。
私的な感想ですが・・・
解決までに相当な時間がかかりそうだと思います。
この週末で何とか発砲・立てこもり事件が解決されて
平穏な日常に戻ってくれることを願ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿