2007年10月28日日曜日

敵と薄着

大学の友達が四日市に来たわけですが
「以外に栄えてるじゃん!」と意味不明な
賞賛を受けました。ありがとう。


どうも、ワイルドボイスな店長です。


何度も言っておりますが、ハスキーボイスに憧れます。
自分のちょっと高い声が実はあまり好きじゃなくってさ。
もちろん、自分の身体的な特徴ゆえ変えたくっても
すぐに簡単には変えられないので悩んでるほどではないです。
ただ、自分の発言の無責任さにはたまにがっがりします。

風邪が完全じゃないけど治ってよかったです。
ココで完治させないと、後引くなと思ったからね。
医者に言われた『積極的に野菜を採りましょう!』って言葉を
忠実に実行に移してがんっばってます。

野菜は嫌いじゃないです。むしろ好きです。
肉を出されれば、無論、肉を選びますが
サラダや野菜炒めは大好きです。特にレタスとトマト!

風邪をひいたときは、「玉葱、キャベツ、イモ類」がいいらしい。



昔、もんたよしのりが声を嗄らすのに
「酒・タバコ・叫び」を繰り返して声帯をつぶしたって
逸話を妙に信じ、酒以外の2つを実行しています。

うーん、何の話かよくわかりませんが
要は声が今はハスキーボイスって話。


話はがらっと変わりますが・・・
今年は台風が日本に「接近もしくは上陸」する日が
多いらしく、海の状況は芳しくないです。
釣りをしててよくわかりますが、おかしいです。
天候不順だしさ、もう11月なのに暑いしね。
きっと急激に寒くなるんだろうし
今年はラ・ニーニャが発生してるらしいから
冬は寒くなるんだって。積雪注意!
でも、高気圧の発生から暖冬傾向らしい・・・

つまり、差が激しいということだそうな。


自然現象が相手の釣りをすると環境のことがすごく心配になる。
自分も出来ることは・・・と思い、いろんなことに注意しとるけど
最終的にはやっぱり、地球の住民としてこの『家』の家族全員で
取り組まなければダメだよね。強くそう思う。

でも、今の日本を見てるとさ、オレは思うんだけどさ
変な『誰かが・・・』思想が広がってるよね。
オレもそういうトコがあったりするから、
改めようとホントに悔いたし、改めようと努力してるけど
バイトしてたり、いろんな人に接したり、TV見ると
何となくそんな気がするな。今日のビートたけしのTVより。

自分のケツは自分でふける大人になりたいです。



以上。まとまりのない話!

0 件のコメント:

コメントを投稿