2006年6月25日日曜日

サムライとかホントさむない?

なんていうの?
梅雨でジメジメしとるから、自分の気持ちもスッキリしない・・・。
ねぇ、日本代表も負けたしね。
それでもW杯は楽しみですよ!
根っからのサッカーバカなんで。
これからが注目です!

もちろん、自分の応援している大好きなチームの
イングランドやオランダが決勝Tに残っとるしさぁ!
その2チームも注目してますが

個人的にはガーナに注目しています。
おそらく、今大会唯一の番狂わせじゃない?かな・・・。
超が付くほどのサッカーバカなんです。
大学にことあるごとにユニを着てくしさぁ・・・。

でも、大学でサッカーの話できる人が少ない。
ドン引きするほどマニアックな話をするし・・・(笑)


まぁ、いいんです。
オレはジーコの真似して生きてきます。
出来るようになったらオシムのマネでもします。ww

ってか、キャプテンは何なの?口滑ったって??
ホント辞めていただきたい。
なぜそこまでジーコにこだわったのか?
信じている!って何回聞いて裏切られたのか?

まぁ、マスコミも大きく取り上げすぎの部分もあったけど
やっぱり、実力が無かったってことでしょう。
奇跡なんかそうそう起こるもんじゃないです。
それを期待するようなことを書いて
国民をあおったマスコミもマスコミです。
それで、予選敗退が決まったら決まったで
『非国民』とか『A級戦犯』みたいな扱いになってね。
1番悔しいのは本人だと思う。

そういう揚げ足を取るような取材、日本は得意だね。
何でだろう?秋田の殺害事件もそうだし・・・。
ホリ○モンや村○Fの話だってそうだし・・・。
まさに『出る杭は打たれる』だね。
もっとも、この2人は悪いことしてたからね。
それはいかんと思います。



何でもかんでも『奇跡・奇跡』って言うマスコミやみんなも
ホントちゃんちゃらおかしいと思うけどね。
ひねくれでもなんでもなく、ホントにそう思う。

でも、奇跡だって起こるときは起こるけど
それが毎回起こるといったら大間違いだし
それを期待して勝負するのも相当おかしい。

それなら、自分の力を信じてがんばりますけどね。

でも、実際に奇跡が起こって、それをきっちり結果に繋げた
WBCの日本チームはすごいと思う。
あれは本当に感動した。
スポーツで鳥肌が立つことなんて
めったに無いけど、アレは感動したし鳥肌も立った。


そんな風に思います。
すべてみんなの責任です。
悔しいのは実際に試合した本人達です。
そっとしときましょう。

それをあおるように暴力事件を起こすやつ
優勝したからどっかの川にダイブするやつ
今まで興味も無かったくせに、さも昔から知ってるよ
見たいな口調で話す勘違いミーハー

正直、アホじゃないの?とか思いますがどうでしょう?
個人的な意見なんで、賛否両論あると思うけど・・・。
大学で見てて、正直毎回そう思ってます。
『やっぱ小笠原じゃ・・・』みたいなねぇ・・・
何なの?って思ってしまう。
もちろん、自分もそんな風に思われてるかも知れやんけど。
少なくともサッカーのことは他人よりも知ってるし
負けない自身はあるけどね。だから言いますよ。



まぁ、ホント悔しいんです。サッカーやってたオレも。
やってた選手と同じぐらい悔しいです。
悔しいというか、悲しいです。
だから、これからの日本がどうなるのか心配です。



話があっちゃこっちゃしてしまいました。
明日からもW杯は見ましょう!

2 件のコメント:

  1. 熱く語ったねぇ~。

    オレも胸のうちを少し書く事にしたよ。

    まだ納得できん部分や、
    考え込んでしまうこともあるけど…。

    いつか語りましょう。

    返信削除
  2. >taku
    熱く語りました。
    こーやって書いたほうがやっぱスッキリする。

    もう読んだけど、やっぱり気持ちの問題やんな。
    気持ちで負けた感じがホントにする。


    ホント、いつか語りたいですな!!

    返信削除