今日はすごいいい気分で大学にいったんさ!
朝から、オランダが負けてすごいショックやったけど
そんなことも吹っ飛ぶような事件がっ!!
まぁ、朝から車を車検に出してきた。
代車で来た車がななななんと、レビン!
ひょー!レビンじゃーん!!
車好きなオレには嬉しい代車です。
早速峠にでも・・・みたいなね。
そんなことはしません!(笑)死にたくないんで・・・
まぁ、それはにわかな出来事なんですが。
今日、近鉄に乗って席が空いてたから座ったん。
いつもは運転席どおしのトコに行って宿題とかしてます。
見つけたら一声かけてね!(笑)
まぁ、そんなんはどうでもいいんですが・・・w
ででで、富田駅で杖をついたおじいさんが乗って来た。
足腰の特に悪い人、妊婦や病気の人など
ハンディを持った人には必ず席を譲るようにしてます。
今日もそのおじいさんに席を譲ったんやけど
『いいですよ、ありがとう!』って、断られた。
せっかく・・・って思ってて、何回も『座ってください』って
言っても座ろうとしやんで、もう一回同じ席に着席した。
んで、ちょっとしてそのおじいさんが話しかけてきた。
『君みたいな人を○○な人(聞き取れず・・・)って言うんや』
『はぁ~・・・』
『心に1本芯が通ってる立派な人のことなんや』
『はぁ、ありがとうございます!』
『君みたいな人が社会で立派になれる人やわ』
『いえいえ、とんでもないです。まだまだです』
『譲ってくれて本当にありがとう』
『いえいえ』
『甘えてばっかではいかんでな。痛いことにも慣れとかんと』
『はぁ、そうですか・・・』
『ホントにありがとうな。うれしかった』
ってな感じで話してくれました。
『君みたいな人が・・・』って部分が妙に嬉しくて
しばらくニヤニヤしてました。ホントにうれしかったんて!
そんなコト言われるって思ってないしさぁ。
でも、それでは怪しいから、単語帳を開けて隠してました。(笑)
ええことをするって気持ちがええよね!
今日はこれが電車の中であったからすごいノリノリでした。
大学ではジーコのマネをして、隣の子を爆笑させ
スペイン語の先生には嫌がられたけど・・・w
『しばらく、その名前は聞きたくない!』って(笑)
まぁ、仕方ないよね・・・アレだけ楽しみにしてた先生やでな。
それとこれとは関係ないけどさ。
でも、ええことをして、ええことを言ってもらえて嬉しかった!
それが朝からあったから、ホントにノリノリで大学に行けた!
そんな状況に毎回遭遇するわけじゃないから
その分、余計にうれしいんやけどねぇ~!!
放課後はもちこのお願いで自転車のカゴを変えにもちこ宅へ。
途中、カーマでゴザを買って、それも運んでやりました。
で、家についてカーペットからゴザに変える手伝いを
一緒にいた子とやってあげました。
そして、自転車のカゴを・・・って思ったら、
工具が足りないじゃない!(笑)
ヲイヲイ、しっかりしてよ!(笑)
まぁ、そんなこんなで帰ってきました。
誰かの役に立てるっていいよね。
そう考えると、
オレは誰かに何かしてあげられてるのかなぁ?って思う。
みんなはオレに対して十二分になにかしてくれてるし
何かしら影響は与えてくれてるんですけどね。
じゃぁ、オレから何か受け取ったのかなぁ?って思う。
少なくてもいいから、何か受け取ってくれて
必要な存在やって思ってくれるとうれしいかな?
何か、ちょっと恥ずかしいけどねぇ・・・。
そんなことを思った1日でした!
お互い今日ははっぴぃでぇ(^皿^)v
返信削除幸多き日に感謝ヾ(≧∇≦)〃
すばらしいお兄さんですね( ´∀`)σ)Д`) 外見だけでなく中身もすばらしくなってるねぇ~~♫♬感心です( ・ノз・)コソコソ
返信削除いい日だったみたいだねー。
返信削除嬉しさが伝わってきました。
しかし、レビン楽しそう…。
飛ばし過ぎないようにな~。
昨日はもっちぇを手伝ってくれてありがとう!!!
返信削除カレーとっても美味しかったわぁあ。
今度は参加してね♪
いいことをした時に「ありがとう」って言われるだけでも凄く嬉しくなっちゃうよねぇ。
人に席を譲るその気持ちが大切だよね♪